【ジュークYF15】アイドリングストップを解除しちゃうよ!

2020年12月13日

エンジンを掛けてアイドリングストップをオフにしてましたが、
良く忘れてしまい、数秒の停止でエンジンストップ…そして、すぐエンジン始動。
さらに始動後の加速がスムーズにいかず、ガクンとなってしまうのでイラついてました。
ネットショッピングで販売していたアイドリングストップ解除装置を取り付けてみました!
すると、エンジン始動で自動的にアイドリングストップがオフに、スイッチを押すとオンになるんです!

ジュークのアイドリングストップ

一定以上走行した後に、停車し一定以上の強さでブレーキを踏んでいるとエンジンが切れる。
その後、ブレーキから足を離すか、逆に強く踏むかすると解除されエンジン始動。

イラつきポイント

軽くブレーキを踏んだ時に動作しない
ブレーキを強く踏んでしまうと解除されエンジンが始動する
ブレーキを離して直後にアクセルを踏み込んでも加速までラグがある
マフラーを交換しているため、エンジン始動の時にイチイチ煩い可能性がある(個人的には好き)
燃費よりもバッテリーやセルモーター・オルタネーターへの負荷が気になる

グッドなポイント

停車したときに止まってくれること。(車種によって一定速度以下になるとエンジン停止するものも)
車種にもよるが、比較的解除時にガクンと来る感じが少ない気がする
解除からエンジン始動が早い

イラつきポイントへの傾きの方が多いです(-o-;
なので、早速解除していきます。

アイドリングストップキャンセラーの取り付け

株式会社ワントップさんから発売されている国産車用アイドリングストップキャンセラーを使用します。

ワントップさんより

これを付けるとエンジン始動後に自動的にオフになります。
アイドリングストップボタンを押すとオンになります。
つまり、初期状態が反転する!

さらに、これを取り付けてたままでも、初期状態の変更可能!
変更するときは、純正のボタンを3秒ほど長押しだそうです。

配線する線は3本のみです。

接続する線は・・・
キャンセラー赤色⇒純正スイッチ薄青線
キャンセラー緑色⇒純正スイッチ白色
キャンセラー黒色⇒純正スイッチ黒色
ワントップさんの説明を参考にしてます。

純正スイッチ配線の位置

スイッチ配線に結線するために、ステアリング下のパネル?をはず避ければなりません。

トランク、給油口のスイッチ下にボルトがあります。
まずそれを外す
上側はツメで止まっているのでリムーバーなどを差し込み慎重に外しましょう

先ほどのボルトを外すと↑これが取れますw

外して気づく、プラスネジ。
このネジを外さないとパネルが取れません。
これを取らずにリムーバーとパワーで外そうとすると破損します。

パネルが外れたら、アイドリングストップのスイッチ裏の配線に結線します。

注意点は

付属のこの子は、方向があります。

全て自己責任でお願いします。自信のない方は、詳しい方にご相談を。